茨城県守谷市のライフオーガナイザー
&
親・子の片付けインストラクター1級
のMiraiです。

守谷市を中心に、片付けが苦手なママと子供のためのオーガナイズサポートをしています。


11月も残りわずかになり、一気に寒くなってきましたね。

長男が野球をする時に、そろそろ上着が必要です。


そんなわけで。

UNIQLOに、ダウンジャケットを買いに行きました。

その他にも、2点購入し、合計3点を買おうと、レジに並びました。

久しぶりに行ったんですが、レジが無人化してました。

スーパーみたいに、セルフレジになったんだなぁ、と思って並んでいましたが、買い物カゴを置き場にセットして、会計を始める画面をタッチしてビックリ‼️

かなり衝撃の出来事がポーン!!

なんと!!買った3点の商品名、金額が、もう、画面に表示されたんです!!

ピッと、バーコードをスキャンして、1点ずつ自分で読み込むんだとばかり思っていたから、
(スゴーい!!何コレー?商品重なってるのに何でー?)
と、心の中で密かに大興奮。
チョット、声出てたかも?

(でも本当に合ってるのー?)
と一応確認してみる疑り深い私てへぺろ

商品名も、値引きもちゃんと合ってましたニコニコ

不思議ー!!
スゴーいー!!

と思いながら会計を終わらせ帰途についたのでした。

翌日に、旦那さんにその事を話してみると、それは、RFIDというらしいことが判明。
商品タグにチップが入っているみたい。

電波を用いてタグの中のチップのID情報を非接触で読み取るシステムのようです。

バーコードと違って、1つ1つやらなくても、一括で商品を読み取れるらしい。
そして、箱の中にあっても、少し距離が少し離れていても読み取ってくれるらしい。

なんとハイテクな!!

メガネ屋でも、導入できたら、棚卸しが楽になるんじゃない?
と言われ、確かにー!!と思いました。
メガネを一本一本カウントしなくっても、よくなるんだもんね。かなりの時間短縮になるはず!!
人件費削減、労働時間削減だね。

妹にも話したら、妹は、商品を探してもらった時に、店員さんが、「在庫が1点あがるので、この辺りの棚にあるはずなんですが…」と棚の周辺を機械をかざしながら探すと、商品のあるところで、ピーっと、機械が反応して見つかった、という話をしてくれました。

なんと、ハイテクな!

UNIQLOのように、全ての商品が自社製品だと、このチップはつけることが、可能みたい。

スーパーやコンビニで、このシステムが採用されたらスゴイなぁ、と思うけど、商品のメーカーが違うとそれぞれに後から、そのRFIDというのをつけないといけないから、かえって手間がかかる、というのと、もう少し1つあたりの単価が安くならないと出来ないらしい。

でも、きっと、いろんな企業で今、検討されてる技術なんだろうなって思います。

この技術がもっともっと進むと、家の中の物の迷子もなくなるかもしれない、なんて思ってみたり。

例えば、メガネどこに置いたっけ?とか、鍵はどこー?とか。
携帯みたいに、音がなって教えてくれたらいいのにー!!って、思った事ありませんか?
それを、可能にするかも??
先程のUNIQLOでの商品探しみたいに、この辺ってとこで音がなる!みたいな。

夢が広がります。

でも。
コレが実現するのは、きっと、まだもう少し先のお話。

今はまだ、どこに何があるか、わかる仕組みを自分で作るしかない!!

という訳で、2019年も残りわずかになりましたが、わかる我が家の仕組みを作れるヒントになるような事、発信していけたらなぁ、と思っています。


あせらず、一歩一歩やっていきましょう!!


《書籍掲載のお知らせ》


整理収納アドバイザーの梶ヶ谷陽子さん
無印良品でつくる「性格」「クセ」「好み」に合ったマイフィット収納』
に、我が家も掲載されております。

見ていただけたら、嬉しいです。